【お知らせ】10/22₍水₎コミュニケーションスキル傾聴講座スタート
- info9147050
- 2 日前
- 読了時間: 2分
話を聴く力を磨こう!
10月22日(水)スタート「傾聴講座」参加者募集中
皆さんは普段の会話で「聞く」と「聴く」の違いを意識されたことはありますか?相手の気持ちに寄り添いながら「聴く」力を育むことは、家庭でも職場でも人間関係を豊かにしてくれる大切なスキルです。
このたび、鹿児島市生涯学習プラザ協働講座として「コミュニケーションスキル・傾聴講座(全6回)」を開講いたします。
講座の内容
第1回(10/22) 「聴く」ことの重要性 日常の「聞く」と「聴く」の違いや、その効果を学びます。
第2回(10/29) 心を引き出す「聴き方」 3つの心構えや姿勢・態度を実践的に学びます。
第3回(11/5) 「聴き方」の技法 傾聴に必要な8つの技法を習得します。
第4回(11/12) 相手に寄り添う「聴き方」 相手が満足する聴き方のポイントを理解します。
第5回・第6回(11/19・11/26) 総合演習 これまで学んだことを実践的に深め、日常に活かせるようにします。
受講のメリット
受講生からはこんな声が寄せられています。
「自分のコミュニケーションのクセを知ることができた」
「相手をより理解できるようになった」
「人と話すことが楽しくなった」
「相手を尊重して話を聴けるようになった」
傾聴の力は、子育て・夫婦関係・介護・職場・接客・営業・就職活動など、あらゆる場面で役立ちます。相手を理解することで信頼関係が築かれ、より良いサポートや自己成長にもつながります。
講座概要
日程:10月22日(水)より毎週水曜(全6回)
時間:19:00~20:30(90分)
会場:サンエールかごしま(鹿児島市荒田1丁目4-1)5F 多目的フロア
定員:20名
受講料:6,000円
資料代:1,000円
講師:協会認定講師
※筆記用具・クリップボードをご持参ください。
お申込み・お問い合わせ
参加をご希望の方は、下記の申込フォームよりお手続きください。
👉 お申込みはこちら
